| 
         
            |  双六ライブラリー |  |  
 
 
          *写真をクリックすると、拡大したものが見られます。 
            | 
                 
                  | 新版商売往来諸職大宝飛廻双六 
                    江戸時代(安政年間) |  
                  | 制作 画:有楽斎長秀 
                    版元:平井清麿 
                    / サイズ(cm)  縦64×横45 安政の墨色の双六。江戸の職業尽くしとして資料価値あり。湯熨斗家(クリーニング)、寺子屋、仕立物、呉服太物、漆家、表具師、杣と木挽き(木の切出しと削り)、素麺屋、茶染屋、豆腐屋、臼目立て屋、綿屋など多彩な職業が江戸を繁栄させた。ハードカバー付双六。
 |  |  
 
 Copyright(c) TSUKIJI SUGOROKUKAN  |